山形県 鯉川酒造
純米うすにごり酒
Alc. 15%
新酒 鯉川 うすにごり酒 R4BY
新酒のしぼりたて火入れタイプです。
かすかにメロンの様な味わいと新酒らしい若く爽やかな渋さの中に、厚みがある味わいです。
少し冷やしめでも、お燗 45℃くらいもおススメ。
蔵元より
この純米酒は、味わいを重視しており濾過を必要最低限にとどめております。
このお酒は山形県産酒造好適米100%使用した、爽やかな味わいの火入れ酒です。
原料米:山形県産米
精米歩合:60%
日本酒度:+5
酸度:1.8
アミノ酸度:0.6
酵母:協会7号
鯉川酒造
ちょっと一杯 にっこり二杯 ほめて鯉川三杯目。
創業は1725年(享保10年)、山形県庄内町に蔵を構え、昭和56年より日本三大品種の亀の尾米を復活・栽培し、ぬる燗で美味しい熟成純米酒を中心にした酒造りをしています。
地元米を中心に昔ながらの酒造りにこだわり、「酒は純米、燗ならなお良し」で有名な上原浩氏の教えを守り、酒造りに邁進する酒蔵でもあります。