鹿児島県 白石酒造 芋焼酎 Alc.36 % 混植栽培 (テイスティングコメント) 芋の奥深い香り、力強い芋感が楽しめる味わいです! さつま芋を色により白・橙・紅・紫の4つのグループに分け、堀地区の畑で混植栽培し、特定の味わいが突出しないよう同じ割合で原料として使用しました。 単一品種を原料とした焼酎とは違った複雑な味わいを楽しんで頂けると思います。 約25% 白系 ジョイホワイト、シチフク 約25% 紅系 べニハルカ、スズホックリ、アイコマチ、ヒメアヤカ 約25% 紫系 タネガシマムラサキ、フクムラサキ 約25% 橙系 ハヤトイモ、ハロウィンスイート、ジェイレッド 白石酒造について 鹿児島県の東シナ海に面した市来(イチキ)という地で明治27年の創業より代々少量ながらも手造り、甕貯蔵仕込みの芋焼酎「天狗櫻」を製造している蔵です。 地元の風土を大切にし、景観を切り取るような、独自の味わいを感じられる芋焼酎の味わいを追求し、さらには原料であるさつま芋の魅力を掘り下げるべく意欲的な焼酎にも挑戦し続けています。